名古屋市南区・瑞穂区のプルチーノ歯科・矯正歯科では矯正(小児矯正)・インビザライン・インプラント・ホワイトニングの診療を行っております。(イオンモール新瑞橋内大型駐車場完備)

診療のご予約・お問合せ TEL:052-693-8241

プルチーノ歯科・矯正歯科

診療のご予約・お問合せ TEL:052-693-8241

小児育成矯正

一人ひとりに合った歯科治療プランをご提案いたします。

貴方の悩みやご要望をお気軽にご相談ください。
目的・要望に沿った治療内容・治療計画をご提案いたします。

小児育成矯正

成長過程だからこそ出来る矯正治療

お子様の成長・健康のためにできること。歯列・噛み合わせが正常であればより健やかな成長を導いてくれます。
アゴの成長発育をある程度コントロールできるのは、こどもの時期だけ。
お子様の将来の為にも、小さな頃からのお口のケアをオススメします。

小児育成矯正のメリット
  • アゴの成長発育をコントロールできます。
  • 歯を抜く確率を減らすことがでできます。
  • 出っ歯や受け口など、コンプレックスを解消。
  • 正しく食べられる、正しく話せる。

小児矯正で使用するマウスピース矯正装置

こちらはプレオルソという小児矯正装置で、乳歯列期と混合歯列期である6~11歳の時に使用します。
歯並びをキレイにするとともに、クセのついたお口の筋肉と舌の動きを正常に矯正する装置です。
取外し可能で、ご自宅にて使用・装着してもらいます。
筋肉や舌が正常に稼動しないことが原因にて、アゴの成長が妨げられたり、悪歯列になることも矯正し、ぽかんと空いたままのお口であったり、歯ぎしりなどの改善にも役立ちます。
お子様、お母様と私たちプルチーノ歯科・矯正歯科とで、楽しみながら、健康なお口の健康を手に入れましょう!

管理栄養士による食育指導

プルチーノ歯科・矯正歯科では、歯並びをよくする事だけを考えるのではなく、生涯を通じて自分の歯で美味しく食べて頂くために、お子様への安全な「食育」を指導していいます。
管理栄養士の資格をもつスタッフが常駐しておりますので、お気軽にご相談ください。

小児矯正 治療費 ¥300,000~
小児育成矯正についてを動画にて説明いたします。

上記と同内容の動画や、その他の治療説明の動画も
YouTube公式チャンネルにてご覧頂けます。

プルチーノ歯科・矯正歯科のYOUTUBEチャンネルを見る

お子様の歯並び

予防矯正の効果

歯並びが悪くならないように柔らかい物ばかりにならない様に心がけていたはずなのに!どうしてこんな歯並びに? そうお悩みの親御さん、少なくはないのでしょうか。
本格的な矯正になる前にマウスピースによる予防矯正という方法があります。このマウスピースによる予防矯正の効果として

  • ・歯並びの改善
  • ・咬み合わせの改善
  • ・口呼吸から鼻呼吸へ
  • ・お口ポカンの改善
  • ・正しい飲み込み

などがあります。

歯並びが悪いと

  • *歯が磨きづらい → 磨き残し(歯垢)が多くなる → 虫歯や歯周病になりやすい → 歯の寿命が短くなる
  • *よく噛めない → 消化に悪い → 胃腸に負担
  • *発音が悪くなる

などなど、見た目だけではないデメリットがたくさん有るのです。
ですから、歯並びをよくする事は良い発音でよく噛め、歯(口腔内)をより清潔に健康に保ちやすくし、自分の歯をより永く残していけるのです。
これらのことを知っていると、見た目の事よりも もっと大事なことが守れます。

10歳児のマウスピースの予防矯正⦅プレオルソ⦆

当院のスタッフのお子さまの予防矯正の様子をご紹介させていただきます。

これから生えてくる歯も写っているのですが、今の顎の大きさだと生えきれないのでこのデータをもとに口に合ったマウスピースを処方していきます。

⦅プレオルソ⦆で口周りの筋肉機能を改善させ、顎が大きくなれば、生えきれない歯が生えられるスペースが出来て次のステップ本格矯正の時に歯を抜かなくて済みます。より多くの歯を残していきます。

予防矯正 ~プレオルソ装着~

先ずは装着の仕方をお教えさせていただきます。

学校に行っている間や、食事の時は装着しません。
主に学校から帰った後や寝ている間に装着し、なるべく唇を閉じる事を意識します。
装着しながら上手に話せたり、唾が呑み込めるようになると良いです。

痛いところはないか、個々の口に合うように丁寧に調節します。
プレオルソの装着を数年続け、口周りの筋肉機能の発達改善させを顎の発育を促します。

プレオルソ調整

装着してから約1か月が経ち、その間に乳歯が2本抜けました。
プレオルソ効果で顎の発達が促され、口腔内では日々変化が起きています。
通院は2~3週間くらいに1度位が望ましいです。

また、プレオルソ装着と同時に “ あ い う べ 体操 ”(舌や口周りの筋肉を鍛えます) に取り組むことが大事で、歯科衛生士が指導させて頂きます。
日々取り組むにあたり、タイミングを決めて習慣化すると続けやすいので、入浴のカウント代わりに“あいうべ”30回をやる!とお子様と歯科衛生士とでお約束。

2回目の調整では「お母さん見て!前歯ひっこんできたよー!!!」とご本人も自覚できるほど変化が出てきました。

医院までのアクセス
ACCESS

プルチーノ歯科・矯正歯科は、イオンモール新瑞橋内にあるので、 大型駐車場が完備されております。
診療と合わせて、お買い物など、とても便利な立地です。
また様々な交通機関を利用しての来院が可能です。

ページの先頭へ